山仁

お知らせ

  • 2022年9月20日

    創業1902年(明治35年)、本格焼酎「天草」「池の露」を醸し出す天草酒造に、営業部販売課の石下、植田が研修に行かせていただきました。

    大正時代のチンタラ蒸留器(兜釜式)の説明を受ける両名

     

    蔵元見学の後は、スタッフさんと海に晩御飯の食材の調達へ

     

    釣りたての新鮮な魚介類と共に会食へ
    「天草」を各メーカーのジンジャーエールで割った、
    和製モスコミュールの研究を行いました。

     

    天草(麦)をウィルキンソン辛口で割ったものが最も好評でした!

    社員研修を通して得た知識、経験を、お客様にフィードバックさせていただきます。

    天草酒造の皆様、ありがとうございました!

  • 2022年9月14日


    先日、社員の吉澤、中山、桑原、佐藤の4名が
    愛知県春日井市の株式会社マルト水谷さんにて、
    社員研修を受けてきました。

    マルト水谷さんは日頃から業務における様々な情報を頂き

    交流の深い愛知県の総合卸販売会社さんです。
    マルト水谷さんのHP

    http://www.010m.co.jp/

    弊社の社是、経営理念の理解から始まり、
    社員としてあるべき姿を学んできました。

    このような研修を通し、お客様により良い
    サービスが出来るよう努めて参ります。

    夜は名古屋市の焼き鳥屋さんにて、それぞれの社員が選んだ焼き鳥に最も合うお酒のプレゼン大会を行いました!

     

     

  • 2022年8月10日

    平素より弊社をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら2022年9月1日より、ショップの営業時間を変更させていただきます。

    ・変更日 2022年9月1日~

    ・変更後の営業時間
    火曜日~日曜日
    10時~18時30分

    毎週月曜日をお休みとさせていただきます。

    ※月曜日が祝日の場合は営業させていただきます。毎月の営業スケジュールは月初に弊社インスタグラムでご案内いたします。

     

    今回の変更はあくまでショップのみとなり、商品の配送や受注等は従来と変わらず1月1日以外、364日承っております.今回の変更を納得いただけるよう、更なるサービスの向上に取り組んでいく所存でございます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2022年7月19日

     

     

    佐藤 哲也(さとうてつや)43歳 栃木県出身

    研修期間を経て、営業部販売課の所属の正社員となりました。

    配送は小山市、栃木市、下野市エリアを担当させて頂いております。

     

    本人よりご挨拶

     

    コロナ禍での入社になり、知人には「転職して本当に大丈夫?」と

    心配されましたが、この度晴れて正社員となる事が出来ました。

    現在、営業部販売課に所属し、商品の配送を兼ねた営業活動を行っております。

    これまで自動車関係の仕事に長く従事しておりましたので、

    全く畑違いの仕事になります。

    しかし、まだまだ知識乏しいながらも、お酒は父親譲りでとても好きです。

    日々酒類の知識を学びながら、これまでの職歴や接客経験を活かし、

    お客様に喜んで頂ける提案が出来るよう努力して参ります。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2022年6月10日

     

    桑原 祥一(くわはら しょういち) 43歳 栃木県出身

    研修期間を経て、管理部受注請求課所属の正社員となりました。

     

    本人よりご挨拶

     

    コロナ禍での入社となり、今後の将来について不安に思う事もありましたが、

    このたび晴れて正社員となりました。

    現在、受注請求課においてお客様からの受注や商品に関するお問い合わせ、

    配送の手配などを主に行っております。

    山仁に入社する前は飲食店や酒屋で勤務しておりました。

    その時に得た商品知識や接客経験を活かし、受注や店頭接客のサポートなどにおいて

    お客様の求めるものをしっかり把握しながらお酒の味わいやストーリーを伝えていけたらと考えています。

    正社員になった事で安心するのではなく、ここがスタートと思い、日々勉強を重ねて行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

     

ページトップ

最新の記事