100年以上の歴史を持つ宮城県 新澤酒造店より、
先の東日本大震災により、酒蔵が全壊と認定され、
一時は廃業も考えた痛手を負いながらも、
奇跡的に新たな酒蔵を構える事が出来ました!、
との連絡が入りました。
このお酒は、旧酒蔵で醸された最後の銘酒であり、
今回を逃すと二度と手に入れる事が出来ない希少品です!
濃厚な米の旨味と包み込むような綺麗な酸味、
しっかりしたボディ、それでいてフレッシュな印象も感じる、
お酒に仕上がっています。
是非お気軽にお問合せを!

100年以上の歴史を持つ宮城県 新澤酒造店より、
先の東日本大震災により、酒蔵が全壊と認定され、
一時は廃業も考えた痛手を負いながらも、
奇跡的に新たな酒蔵を構える事が出来ました!、
との連絡が入りました。
このお酒は、旧酒蔵で醸された最後の銘酒であり、
今回を逃すと二度と手に入れる事が出来ない希少品です!
濃厚な米の旨味と包み込むような綺麗な酸味、
しっかりしたボディ、それでいてフレッシュな印象も感じる、
お酒に仕上がっています。
是非お気軽にお問合せを!

これから暖かくなりますね。
行楽や野外でのイベントにお出掛けされる方もいらっしゃると思います。
そんな時は、生ビールで盛り上がってみませんか?!
弊社は、電気不要の簡易生ビールサーバーを無料にてお貸出しております。
是非お気軽にお問合せ下さい。
※ご注意※
商品代金はお支払いいただきます。

世界市場にも注目されている2大醸造家、
新潟県は根知男山さん、山梨県は勝沼醸造さんを招いて、
先の2月27日、宇都宮ホテルサンシャイン様にて,
『国内最高クラス和酒 試飲講習会』を飲食店様向けに開催致しました。
弊社では第4回目のぷちナビ企画となりますが、和酒を取り上げたのは初の試みで、
ユニークな商品ラインナップに、ご来場の方々も大変ご興味を持って頂きました。
今後もこういった企画を続けていく事で、
飲食店様でのお取扱い商品のご提案をさせて頂きたいと考えております。
何か企画して欲しい内容などございましたら是非お聞かせ下さい。
みなさまのお役に立ちたい山仁酒店からのお願いです。