弊社軒先で、ブドウの芽が息吹き始めました!
数年前に生産者からいただいたこのブドウの苗木、
この時期になると楽しみに眺めています。
生産者さんの畑で同じブドウもすくすくと育ち、
今年の冬頃にはみなさんの元へワインとなって
私達がお届けする事となるでしょう!
楽しみにしていて下さいね!


弊社軒先で、ブドウの芽が息吹き始めました!
数年前に生産者からいただいたこのブドウの苗木、
この時期になると楽しみに眺めています。
生産者さんの畑で同じブドウもすくすくと育ち、
今年の冬頃にはみなさんの元へワインとなって
私達がお届けする事となるでしょう!
楽しみにしていて下さいね!

必ず週に一度は朝の5S活動の際、洗車をしており、
お客様への配達にはきれいな車で、364日、1本からお届け致します。
写真は、今年から順次導入する定温ボトルカー、
直射日光を遮断し温度管理された状態で、
お客様にお届けする商品クオリティの向上に努めています。

山梨県甲州市主催 ワインゼミナール
「日本のワインの将来」という講演に
弊社社長大橋が講師として呼ばれました。
山梨県のワイン生産者をはじめとして県内外から
100名様のご来場がありました。
こうした講演活動なども通して私達は
「栃木県の山仁酒店のクオリティ」
を発信してゆきたいと思っています。

この時期になると各酒蔵さんから出来たての酒粕が送られてきます。
大きな袋に入れられた酒粕を皆様がお使いになりやすいよう、
社員総出で小分け作業を行うのも弊社ではこの時期恒例になりました。
皆様がお作りになる
「甘酒」や栃木の郷土料理「しもつかれ」などに、ぜひどうぞ!

ご存知の方も多い、フランス ローヌ地方に居を構える
自然派ワイナリー「ラ・グランド・コリーヌ」。
その醸造責任者である、大岡弘武氏と美味しいワインを飲みながら、
しかもお手頃価格で、いっしょにパーティーを楽しみませんか?!
大岡氏は弊社社長の大橋がその著書「自然派ワイン」の執筆の際にも
大変お世話になった素晴らしい日本人生産者です。
そしてそれ以降もフランスの自然派ワインの現状を
弊社は大岡氏を通して情報収集させて頂いています。
そんな大岡氏の、「少量でも構わないから良いブドウだけを育てたい。」
という畑仕事における考え、そしてその土地に育つブドウが醸し出す
「純粋かつ繊細な果実味」を楽しんで頂きたく思います。
そうして造られた滋味深いワインの数々を美味しいお料理と共にご提供させて頂きます!
一般個人様方々、ぜひ奮ってご参加下さい!
開催日:2013年2月13日(水曜日)
開催時間:19:00~21:00(立食スタイル)
会場:ベルヴィ宇都宮様
参加費:¥4,000(税込)限定50名様
申し込み方法:
①TEL 028-633-4821 ②FAX 028-632-7189 ③meil info@yamajin.com