山仁

お知らせ

  • 2015年5月2日

    お待たせ致しました!
    今年2度目になります生産者を交えてのパーティーの
    お知らせです!

    あの’’かたつむりのラベル’’のヌーヴォでお馴染み
    ブルゴーニュ地方ボジョレー地区の巨匠!!
    ジャン・フォワイヤール氏がついに来日決定!

    自然派ワインの教祖的な生産者と知られ、
    弊社が取扱う彼のボジョレーは毎年予約のみで
    完売してしまうほどの人気を博しています。

    生産者を目の前にして、彼の思いがつまったワインを
    一緒に楽しむことは、贅沢な時間ではないでしょうか。
    山仁酒店はこのような機会を出来る限り作って行きたいと
    思っております。

    日時 5/28(木) 19:00~21:00
    会場 ベルヴィ宇都宮様 パストーン (立食スタイル)
    会費 税込4,000円

    会場スペースに限りがございますので、限定50名様とさせて頂きます。
    急なお知らせになってしまいましたが
    ご予約をお待ちしております。

  • 2015年4月29日

    弊社社長が議長を務めさせて頂く
    国外最大の日本酒コンクールとなるIWCが
    ロンドンの地で今年も開催されました。

    今年は第9回目。877の日本酒が出展され、
    新たに多くのゴールド・メダルのお酒が誕生しています。

    発表は5月13日、酒サムライのホームページにて行われます。

    世界に認められて国酒銘柄を是非チェックしてくださいね♪

    酒サムライホームページ http://www.sakesamurai.jp

  • 2015年4月25日

    イギリス、ロンドンにて世界最大級のワイン・コンクールとなる
    インターナショナル・ワイン・チャレンジに、
    例年通り弊社社長の大橋が上級審査員として招聘され、
    審査を行わせて頂きました。

    約13,000に渡るワインが出展される
    こうしたコンクールの審査を通して培った審美眼が、
    弊社のワイン・セレクトに反映されています。

  • 2015年3月20日

    崎山浩一(サキヤマコウイチ)36歳

    研修期間を経て、今後は主に宇都宮市の広域地区、

    栃木市、鹿沼市のお客様を担当させて頂きます。

    本人曰く『風貌はベテランに見えるかもしれませんが、

    まだ社員になったばかりの新人です。

    勉強を重ね、お客様から頼ってもらえるよう頑張ります』と

    意気込んでおります。

    早速ワインの資格試験に合格するという目標を立てました。

    新しい仲間となった崎山をよろしくお願い致します。

  • 2014年12月15日

    第6回目となる一般個人様向け山仁酒店ワイン・パーティー、
    今回はオーストリアの2009年度 オーストリア ワイナリー・
    オブ・ザ・イヤーを受賞する程の実力者
    自然派の極希少ワイナリーで世界中でもひっぱりだこの
    「モリック」の「ローラント・フェリッヒ氏」を招いてのパーティーです☆
    醸造家の生の声を聞きながら一緒にパーティーを楽しみませんか?!

    毎回大変ご好評いただいているこのワイン・パーティー、
    人数は限定にて催しますので、お早めにお申し込みを!

    【開催日】 2015年1月14日(水曜日)
    【開催時間】 開始19:00(パーティーは2時間を予定 立食スタイル)
    【講演名】山仁酒店ワインパーティー モリック ローラント・フェリッヒ氏を囲んで一緒に楽しもう!
    【会場】 ベルヴィ宇都宮様 パストォーン
    【参加費】 ¥4,000(税込) 限定50名様
    ※会場スペース限りがございますので、必ず事前のご予約をお願い致します。
    ※お車でのご来場が可能ですが、
    アルコールを飲まれる方のお車でのご来場はご遠慮下さい。
    ※当日ご来場されましたら、受付にお名前をお伝え下さい。
    お問合せは
    TEL 028-633-4821 FAX 028-632-7189
    E-Mail:info@yamajin.com 

    ★オーストリア ブルゲンラント モリック★
    モリックのワイナリーがあるワイン生産地域ブルゲンラントはオーストリアの
    中で一番東に位置する産地。いわゆるハンバリーからの温暖なパノニア気候の影響を大きく受ける
    産地です。こちらの産地で盛んなワインは赤ワイン。その中でも高級品種はブラウフレンキシュです。
    世界のどの地域の模倣でもない、オーストリアが世界に誇れる赤ワインを造ろうと、2001年に
    独立した醸造所で、実質全ての工程を当主でもあるローラント・フェリッヒ氏が行っております。
    日本市場はもとより今、世界市場からも注目されているワイナリーです。

ページトップ

最新の記事